本コースでは、1日・1レッスンずつ進める「実行」セクションと、知識を得るためのセクションに分かれています。同時に学習してOKです。

このコースで身につくスキル・知識

  • マーケティングの本質である「顧客理解」

  • 顧客の購買プロセス、意思決定メカニズムを理解するための具体的な質問、行動、分析方法

マーケティングは小さく始める

正しく始めれば、結果も小さく「すぐ」でます

マーケティングの神様と呼ばれる「フィリップ・コトラー」は、”マーケティングは、1日で学べる。しかし、使いこなすには一生がかかる" と言っています。

これは難しいという意味ではなく、正しいことを小さく始め、結果を出しながら、少しずつレベルアップしていける分野だということです。

詳ししくは「マーケティングを小さく始める」の記事をどうぞ

マーケティングの本質は顧客理解

顧客を理解するための「行動」こそが鍵です

様々なマーケティング手法、販売手法、テクノロジー、理論を使う場合でも、常に大切になることは「顧客理解」です。

顧客理解のゴールは、「顧客が自分自身を知る以上に、顧客のことを理解すること」です。

それは「購入までの顧客の状況、感情、社会的な立場、これまでの知識、経験、さらには願望、失望、憧れ」などを分析し、因果関係を把握することです。

その方法は、とてもシンプルな繰り返しのサイクルで捉えることができます。このサイクル、行動こそが「体系的なマーケティングの根本」です。

詳しくは「マーケティングの根本とは何か?」の記事をどうぞ。

コース一覧

    1. このセクションについて

      無料プレビュー
    2. Day1. マーケティングのトッカカリを学ぼう

      無料プレビュー
    3. Day2. 予期せぬ成功、自社の強み、USPを見つける質問

      無料プレビュー
    4. Day3. 購買につながった因果関係を掘り下げる質問をする

    5. Day4. 顧客を深く理解するシートを使って、論理分析を行う

    6. Day5. テンプレートを使って、向かうべき方向を明確にする

    7. Day6. 成功を阻む3つの「買わない壁」を乗り越える

    8. Day7. ビジネスを安定させる仕組みを構築する

    9. Day8. 振り返りを行い、メタ探求型学習をする

    1. オーディオブック・ダウンロード

    2. 1. はじめに

      無料プレビュー
    3. 2. マーケティングとは

      無料プレビュー
    4. 3. ジョブ理論の骨子

      無料プレビュー
    5. 4. ジョブ理論とイノベーション

    6. 5. インサイトとは

    7. 6. リーダーシップ

    8. 7. リーダーシップ2

    9. 8. 顧客体験

    10. 9. 10の質問

    11. 10. 集客プラン1

    12. 11. 集客プラン2

    13. 12. 集客プラン3, 4

    14. 13. 集客プラン5

    15. 14. 顧客教育

    16. 15. アクション

    17. 16. シンプルであれ、愚かであれ

    18. 17. うまく行かない時の4つの対策

    19. 1. 続・はじめに

    20. 2. 続・統合思考1・発達

    21. 3. 続・統合思考2・成果

    22. 4. 続・統合思考3・4象限

    23. 5. 続・統合思考4・3つの実践

    24. 6. 続・Think different

    25. 7. 続・成功の定義

    26. 8. 続・ウェルスマインド

    27. 9. 続・フォロアップ

    28. 10. 続・ミッションを掲げる

    29. 11. 続・5つの振り返り

About this course

  • 50,000円
  • 40回のレッスン
  • 1.5時間の動画コンテンツ

コース設計者、講師

Takahiro Kameda

toiee Lab CEO

情報学の博士号を持つ。大学では人工知能(進化的計算の工学的応用)を研究。研究員を経て、ソフトウェア会社を起業し、実践を通じてビジネス、マーケティング、マネジメント、イノベーションを学ぶ。その後、ソフトウェア事業を譲渡し、システムダイナミクス、複雑系の科学分野の知識から、人の学習をモデル化し、ラーニング・ファシリテーション、ラーニングデザインを体系化し、応用するtoiee Labを設立。toiee Labの代表取締役を勤めながら、関西大学非常勤講師として10年教鞭を執る。現在は、関西大学非常勤講師を引退し、ラーニングファシリテーションを広める活動に専念。